業務用フルーツの専門店。国産冷凍フルーツ・業務用ジェラート・アイスクリーム・コンフィチュールなどの業務用デザート・スイーツの卸販売

#マルチタスク記事の一覧です

不器用じゃけん、ではもう通らない。

ジェラート

, , , , , , ,

ジェラートに恋してる果物家
GoziUフルフルこと古田芳章です。

朝起きると必ず嫁が言います。

ブーブー言うてた?
(いびきかいてた?)

ブーブー言うてたよ!

そこは正直に言わんでもええんよ!
スースー寝てたよ!
って言えばええねん!

あんたもブーブー言うてたで~!

そこも正直に言わんでええんよ!
スヤスヤ寝てたでと言えばええんよ!

今の会話を直訳すると
「おはよう」という意味です。(笑)

これが毎日繰り返されます。

「全員が女将さん」
星野代表が導入したマルチタスク


通常は業務ごとに
振り分けられる仕事を

星野リゾートでは
フロント、調理、食事提供、
客室清掃をすべてこなす
「マルチタスク」で働いています。


業務別に仕事を振り分けると
どうしても隙間時間ができてしまう。

それをもっと効率化するために
1人が何役もこなす
マルチタスクが必要になる。

言うは易しなんですが
実際にやる方は大変です。

何種類もの仕事を
覚えなきゃいけないし

隙間時間がないから
仕事量は確実に増える。

ただ昔の古い体質に固執すると
衰退する一方なので
このほうが今の時流ですね。

木の国も「マルチタスク!」


以前は担当を明確に決めていました。

事務、
製造:ジェラート製造、ジェラートカップ詰め、
製造:冷凍フルーツ、生フルーツジュースの素
製造:コンフィチュール、フルーツ酢
梱包、集荷


部屋も別々です。
事務所、製造室3部屋、配送部屋。

働いてくれてる人も
高齢だったので

ひとりの人が
いろんなことをしようとすると
ミスが頻発する。

なので担当を決めて
ある程度作業も限定してました。

ただ今はそんな状況でもないし
比較的年齢層も若くなったので

ひとりの人が
何種類かの作業をこなせるように
必然的になってきました。

昨日もジェラートの大量発注があって
ゴールデンウィーク前に
納めないといけないのですが

その発注書をみんなで見て


私はカップに内容表示を貼って
トップシール
(カップと蓋の間に
機械で貼り付ける
透明のフィルム。)
をやります。


私は生のキウイの皮剥きと
カットをします。

1日に何個作ったら間に合うか
とか自分たちで計画して
作業を進めてくれます。

知らない間にマルチタスクになってます。

もちろん他の部門が忙しくなったら
その部門に集中するので

僕がジェラートを作ろうと
製造室に入ると
部屋が真っ暗で誰もいない時が
よくあります。

大変やと思うけど
このほうが一体感があるし
誰かが休んでも
普通に業務をこなせるから
いいかな。



環境が激変してるから
僕らもそれに合わせて
変化させるしかないよね。


清見オレンジのジェラート

「不器用じゃけん。」はもう通用しない。

日々のこと

, , , , , , ,

ジェラートに恋してる果物屋
GoziUフルフルこと古田芳章です。

年末の紅白歌合戦で
初めてYOASOBIを生で見ました。


テンポの速い曲で
息継ぎも大変そう
音程もかなり上下する

ちょっとリズム外れたら
もう戻れなさそうな感じですね。

これをテレビで見てて
もう一つ印象に残ったのが
右の奥でベースを弾いてる女性。

だれだこの人!

結構なメロディーライン
ベースでゴリゴリ弾いてる。

誰なんだろうと思ってたけど
日が経って忘れてたら

ヤフーニュースで
再度この女性が現れた。

YOASOBIのベーシストとして、注目度急上昇! “ベース&ボーカル”アーティスト、やまもとひかるが新曲を配信リリース(エムオンプレス) – Yahoo!ニュース


もともと「ベース弾いてみたシリーズ」
で動画をアップしてて、
それが目に留まり
今日につながったようです。

この新曲の「NOISE」聞いてみたけど
よくこんなテンポの速い曲を
難しいベースラインを弾きながら
歌えるね。

ベースも難しいけど
ボーカルもめちゃ難しい。

こんな別々の作業を
よく同時にできるね。

マルチタスクというんでしょうか?

頭がこんがらがりそう!

木の国では今は時短営業。
基本9時~16時までです。

以前は、部門を分けて
仕事内容を固定して
作業をしてたのですが

こんなご時世なので
仕事内容を固定せず
忙しいところに
みんな協力して
製造するようになってます。

全部の部門が忙しい時もありますが
今は注文が偏る場合が多いので

そこはみんなで分散して
作業してます。

昔は1つのことを正確に
完璧にやるのが好まれてましたが

今は1人の人が
いろんなことができないと
今の環境に対応できません。

事務の人が
製造現場に入ることもありますし

製造現場の人が
事務をすることもあります。

意外と部門が違うと
隣の部屋でやってることを
全く知らない。

ということもあるので
今のほうがみんながやってることを
理解できていいと思います。


あれもこれもになるので
よく怒られますけど。(笑)

周りの環境が激変してるので
我々もそれに合わせるしかないですよね。