業務用フルーツの専門店。国産冷凍フルーツ・業務用ジェラート・アイスクリーム・コンフィチュールなどの業務用デザート・スイーツの卸販売

#コロナ記事の一覧です

あんなこともあったなあと思えればいいけど。

果物

, , , , , , ,

ジェラートに恋してる果物屋
GoziUフルフルこと古田芳章です。

コロナの感染者増えてますねえ。
緊急事態宣言、1都3県だったのが
2府5県増えました。




もちろん和歌山は含まれておりません。


飲食店は時短営業。


なんか中途半端な気がする。
休業ではなく時短営業。


テレワークすすめるなら
電車止めたらいいのに。


そうしたら必然的に
テレワークしないといけなくなる。


あの関東の満員電車!
あれがよくて
飲食店はダメなの?


よくわからんわ~



コロナは別に怖くないけど
インフルエンザにかかったのと同じやん。


怖いのは
もし感染した時の風評被害です。


まるで犯罪者のような扱いを受けるし
かかった人はそのために
引っ越ししてる人も少なくない。

みんな真面目にマスクしてるねえ。

犬の散歩してる人もマスクしてる。
田舎やから誰とも会えへんのに。

僕は普段そんなに人に合わないので
あまりマスクしていません。

人に会う時やスーパーなどの
密閉の空間に入る時だけマスクしてます。

でも工場で製造するときは
必ずマスクしてます。



クセの問題ですね。

たまたまタイで事業してる人の
facebookの投稿を見ました。

タイでは企業へのサポートは全くなし。
多くの企業が廃業してますが、
政府は全くお構いなし。


タイらしい。


業種にもよりますが、観光大国タイ。
30%廃業、50%休業、20%営業中という事態。
めちゃくちゃですね。


日本は政府の補助があるから
全然マシです。


アレルギーには効くと言われてます。



自社の畑で取れた「じゃばら」です。



僕が育てたのではありません。
うちの親が育てたものです。

「じゃばら」は
アレルギーを抑える成分が
たくさん含まれてるということで
花粉症に効くと言われてます。


なぜだかうちの家族には
花粉症の人がいないので
真意のほどがわからないのですが

花粉症の人が
「じゃばら」の加工品をとると
花粉症がかなりマシやと聞きます。


なのでこの実を搾って
皮はフルーツ酢に使ったり
粉末にします。


皮にその栄養素が多いようです。


この暇な時期に
せっせと商品を仕込んでおきます。

じゃばらが
コロナにも効いたらいいんだけどなあ?


振り返ればいい1年だった。

日々のこと

, , , , , , ,

ジェラートに恋してる果物屋
GoziUフルフルこと古田芳章です。

今年を振り返ります。


あまり過去を振り返るのは
個人的に好きではないのですが

今年は特別な1年だったので
この1年を振り返ります。

2月まではいつもと変わらない
楽しい始まりでした。


2月末には
初めてシチリアに行ってきました。


今思うと数年前の出来事のような気がします。

この直後から
コロナが猛威を振るいます。


3月に入って
これはヤバいなと思い
いち早くコロナの緊急融資を申し込みました。


申し込むのが速かったからか
2週間で融資がおりました。


予想通り3月の春休みは自粛で
売り上げ激減!

4月、5月も自粛、自粛で
売り上げは半分になりました。

融資と持続化給付金をもらったので
何とかこの危機を乗り超えられました。

国、県、町に文句なんて言えません。

神懸ってる。


固定費はどうしようもないとしても
売上が下がれば
仕入れは少なくできる。

1番の問題は人件費。


でもあまりに人件費を削減できない。
従業員のみんなも生活がかかってる。

たまたまこの時に
1人退職して、
1人は事情があって
長期休職になりました。

なので時短営業して
みんなの給料をあまり減らすことなく
なんとか乗り切れました。

ピンチはチャンス。


今までジェラートを作ってた人が
休職することになり
12年ぶりに
僕がジェラートを作ることになりました。

毎日ジェラートを作ってると
よくわかるのですが
ジェラートマシンも14年使ってたので
部品をいくつか交換しようとしましたが
もうすでに廃盤になってて
部品がない!


今度どこか重要な部品が壊れたら
ジ・エンドです!


機械の音も大きいし
製造時間も長くなってるし
この夏だけ何とかもってくれ~
と思ってました。


何とか夏を超えて
もう限界だと思い
ジェラートマシンを買い換えました。


これもコロナで
余計にお金借りてたから買えました。

コロナがなかったら
まだ買い換えてなかったと思います。


新しい機械は製造能力が高いから
製造効率は格段にアップしました。

断捨離に励みます。


このコロナで生き残るために
1番いいのが狭く深くだと感じました。

人数も少数で
商品アイテムも少なく


営業も当面SNSだけでやっていこう
と思ってます。


展示会や商談会も
来年はあまりないでしょう。

意外と今までやってきた
無駄?なことが明確になって
良かったと思ってます。

来年はもっとシンプルに
やっていきます。

正月は工場に籠ります。

ジェラート

, , , , , , ,

ジェラートに恋してる果物屋
スヌーピーフルフルこと古田芳章です。

コロナの感染者が増えていってるようです。
そりゃ東京や大阪みたいに
人の多いところはどうしても増えるよね。

感染者が増えてる要因のひとつは
PCR検査が受けやすくなったこと
だと思います。


以前は受けたくても高額だったり
受け付けてくれる機関が少なかったり

今は検査受けたら
その日に結果がわかったり
結構少額で検査できます。

無症状なのに
検査受けたら陽性
っていう人も多いんじゃないかな。

こんな状況で
Go to travelがストップしたり
飲食店は時短営業したり

かなり厳しい状況です。


でもこんな状況でも
ちゃんと集客して
売上を上げてるところもあります。

去年より多いんじゃないかな。



某ホテルにジェラートを納品しております。
誰もが知る高級ホテルです。

今年も年末から年始にかけて
大量の注文をいただいております。

去年より発注数量多いんじゃないかな?


去年は従業員さんが作ってくれてたのですが
今年は僕が合間に作ってるので
毎日在庫と睨めっこして
在庫ギリギリで走ってます。

毎日事務の女性に詰め寄られます。

「社長、きな粉餅の2Lが2個足りません。
 今日作ってください!」

「社長、いちごミルクの4Lが1個足りません。
 今日作ってください!」

出社拒否になりそう!(笑)

なんとか土日も製造して
間に合わせました。

商品の出荷は今日までです。
明日は掃除して仕事納めです。

あ~やっと
在庫と睨めっこする環境から
脱出できる!

今年は正月から
ジェラートを作りだめして
1月を乗り切ります。

ジェラートを作ることは
好きなんだけど

効率よく作る順番とかあるので
それがバラバラに来ると
時間ばっかりかかってしまいます。

順番的には
牛乳を使ってないシャーベットを先に作って
次に牛乳を使ったもの
その次に卵黄と牛乳を使ったものを
作るようにしてます。

これはアレルギーの交差を避ける目的もあります。
これをコンタミ(コンタミネーション)と言います。
「混入」や「汚染」という意味があります。

正月は1人工場で
ジェラートづくりに専念します。