#アルベロ記事の一覧です
御坊市のイタリアンはここだ!
#アルベロ, #修学旅行, #御坊イタリアン, #御坊インターすぐ, #御坊ディナー, #御坊ランチ, #絶品イタリアン
フルーツの奇行子
ジェラートに恋した果物屋
スヌーピーフルフルこと古田芳章です。
息子がいない間にこっそりと。
中学3年生の息子が修学旅行に旅立ちました。東京に行って、東京タワー、博報堂、ディズニーランド、浅草などに行くそうです。
宿泊は何と東京ドームホテル!マジかよ!僕らの時は旅館やったような気がします。晩御飯はホテルのビュッフェ!それも北海道フェア中だって。ええなあ~。
息子がカップラーメンを何個かカバンに詰めてました。そんなん持って行ってええの?聞くところによるとディズニーランドに行く日は午後から夜まで自由行動、園内で食事すると高くつくので食事してない生徒が多かったらしく、帰ってから食べるのにカップラーメンは持込OKになったらしいです。なんか不思議な理屈だ。
3日間ほど息子がいないので、嫁と食事に行くことにしました。でも月曜日なので定休日の店が多く、何とかイタリアンのお店を予約しました。
伺ったお店は、御坊市にあるイタリアン「アルベロ」さんです。

御坊インター近くです。店舗は2階にあり、川を見下ろす感じで、夕日がきれいに見えるようなロケーションです。僕も嫁もお酒を飲むので電車とタクシーを乗り継いで伺いました。
まずは前菜盛り合わせ、キノコとエビのアヒージョを注文しました。

ケンカしないようにちゃんと2人分に盛ってくれてます。真ん中のかぼちゃの冷製スープ美味しいわ~。シンプルやけどなんか深い!

具材から染み出たエキスを含むオイルがおいしい~。最後はスプーンですくってオイルをほとんど飲んでしまいました。この前自分で湯浅なすを使ったアヒージョ風を作ってみたのですが、それとは全然違う!どやったらこうなるんでしょう?
次はカラスミの冷製パスタです。

ぱっと見は味が薄そうですが、食べてみるとしっかりと味がついててカラスミ感もちょうどいい塩梅でした。2人でペロッと食べてしまった。
次はメイン料理、羊のオーブン焼きです。

臭みがなく骨の辺りについてるお肉がおいしい~。思わずかぶりついてしまいました。ん~満足。
いい感じにお腹いっぱいになったのですが、メニューに気になる一品があり、それを頼んでみることにしました。
それは「生うにのパスタ」です。数量限定と書いてました。でも注文してみると本日は入荷がないらしく、食べられませんでした。仕方ないので別にもう一品頼んでみました。
〆はキノコのクリームパスタです。

濃厚なんだけどそんなに重くないです。結構おなかいっぱいでしたが、これも数分で瞬殺されました。(笑)僕ら食べるの早いみたいです。なかなかゆっくり食べられないんだなあ。
大満足のイタリアンでした。今度は「生うにのパスタ」リベンジします。
御坊のイタリアンはこちら。
#アルベロ, #イカゲソのペペロンチーノ, #トマトソース, #御坊のイタリアン, #御坊インターすぐ
フルーツの奇行子
ジェラートに恋した果物屋
フルフルこと古田芳章です。
息子が留守の休日は嫁とランチに行くことになってます。
ゴールデンウィークの休日
息子はテニスの練習に朝から行って
夕方まで帰ってこない。
なので近くに嫁とランチに行くことに。
初めは御坊にあるスパイスカレーのお店に行こうと思って
地図を調べてると
以前に行こうと思ったら定休日だったイタリアンを見つけてしまいました。
完全に口はカレーになってたのですが
イタリアンに強制再起動しました。
着いたのは御坊インター近くの「アルベロ」さん。

階段を上って2階がお店です。
2階からの景色はとてもいいです。
夜はもっとキレイなんだろうなあ~
ただ田舎なので明かりは少ないですけど…
パスタセットを注文しました。
まずは前菜が運ばれてきました。

ちょこちょこっといろんなものがのってます。
お酒を飲みながらちょこちょこっとツマむのには最適です。
パンもおいしい!
料理のおいしいところは絶対パンもおいしいよね~
次はスープが登場!

あっさりとした感じでした。
パスタはイカゲソのペペロンチーノを選択しました。

イカゲソと書いてたけど
たけのこが結構な量入ってたので
予想したのとちょっと違ったけど
タケノコ、イカ、ニンニク、オリーブオイルが合うんだなあ~
結構ニンニクが効いててガツンとくるタイプのペペロンチーニでした。
個人的には濃い目が好きなので好みの味付けでした。
最後にはソースまでさらってしまった。
おいしくいただきました。
今度は夜来ようかなあ~
息子また試合に行ってくれないかなあ~(笑)
息子がくると食べるの早すぎて
ゆっくりお酒飲んでられないので・・・
帰り際ご主人が話しかけてくれて
僕のこと知ってたようです。
あ~あ~
休みの日やからひげも剃らんと
ヒゲボーボーで行ってしまった。(笑)
休日も手抜けないなあ~