暖かくなってくると
なんか気忙しくなる今日この頃
コロナがあって
今までの営業スタイルを変えてます
今までは新規顧客を獲得するために
展示会や商談会によく行ってました
費用も時間もかけて
毎月のようにやってました
でもコロナがあり
展示会もない商談会もない
そんな期間が2年も続きました
やってることは
ブログ書いてることと
SNSで発信してること
見よう見まねで
効いてるのかどうかわからないSNSが
コロナ禍で発揮された気がします
中庸半端な
ジェラートに恋してる果物家
GoziUフルフルこと古田芳章です
自分が作った商品を
取り扱ってくれてる会社さんを訪問したことは
あまりない
これはあかんよね
新規顧客獲得も大事やけど
既存のお客さんを大事にすることが
もっと大事
なので月に1回ほどは
既存のお客さんを訪問することにしました
基本的にお客さんは飲食店が多いので
そこに食べに行ったらいい
仕事で食べに行くのは
いいよね
もっと前からやるんだった
コロナは負の遺産しかないように思うけど
自分を見つめなおすには
いい期間だった
もう終わった感じに書いてるけど
終わるかどうかはわからない
僕は取引してる会社さんとは
常にフィフティーな感じで接してます
たまにありますよね
仕入れ業者には厳しくて
販売業者には腰が低い会社
そんなん嫌やから
全部同じ感じで接してます
仕入れ業者も販売業者も
従業員に対しても
全部同じ対応です
会社によって
人によって
対応を変えることはありません
常にだれに対しても
普通
子供に対しても
ひとりの大人として対応します
子供やからこれは許される
という感覚はないです
なのでよく嫁に怒られます。笑
これはいったい何を言いたいブログ
なんだろ?
なんかよくわからなくなってきたので
このへんで終わっときます。笑