昨日は月1回の医者に行く日
ということは
ハシゴ酒ならぬ
ハシゴ飯の日なのだ
ジェラートに恋してる果物家
GoziUフルフルこと古田芳章です
医者にいくといっても
ほとんど血圧計って
処方箋もらうだけなんやけど
なので30分もかかりません
そこから
ハシゴ飯の始まり~
始まり~
一軒目はここ
和歌山一のお蕎麦屋さん
和歌山にはお蕎麦屋さん
少ないんだなあ
この前行った福井には
ゴロゴロお蕎麦屋さんあったけど
今年はこれで蕎麦食べ納めかな
僕が頼んだのは
まずこれ
普段は冷たい蕎麦しか
扱ってないんやけど
今回珍しく
温かい蕎麦があったので
頼んでみました
頼んだ後から
しまった~
冷たい天ぷらそばに
したらよかった
そのほうが
より蕎麦の味を堪能できたのに~
まあいいか
次回そうしよう
でもこの天ぷらそば
他で食べる天ぷらそばとは
全然違う
この天ぷらもぷりぷりで
秀逸なんやけど
蕎麦と汁のハーモニーが最高
もう芸術作品のようだった
もちろん汁まで
飲み干してしまった
次はやはりそば切り
今回は普通盛にしときました
あ~幸せ
やっぱり蕎麦だね
間違いない!
〆の蕎麦湯も最高!
いい気分で次のお店に向かうのだった
まだ行くのかよ!
2軒目はここ
ひとりでもふらっと行ける
イタリアン
1時半くらいだったので
お客さんは僕ひとり
貸し切り状態でした
12時くらいに行くと
満席で何組か断ったと
言っておりました
こんなご時世なので
マスターひとりでやってます
前菜、パスタ、メイン、デザートのついた
ランチを頼みました
あれっ?
さっきも何か食べてなかったっけ?
気のせい気のせい
細かいことは気にしない
ワカチコ、ワカチコ~
(古~)
マスターとしゃべりながら
美味しい料理を楽しみました
なんという料理だったのか
忘れましたが
とても美味しいイタリアンを
堪能しました
やっぱり平日の真昼間
ハシゴ飯は最高
この後近くの温泉に行って
休憩所で寝てたら
気づいたら19時
しまった
寝すぎてしまった
そこから慌てて帰ったのであります
乗り越さずに帰れました
自分をほめてあげたい
次回のハシゴ飯は
1か月後です(笑)