業務用フルーツの専門店。国産冷凍フルーツ・業務用ジェラート・アイスクリーム・コンフィチュールなどの業務用デザート・スイーツの卸販売

本当は怖い身近にあるもの

2021/08/18更新:

【海外発!Breaking News】
室内プールにドライアイスを投入し3名死亡 
誕生日パーティの演出で窒息死か(露)<動画あり>
| Techinsight(テックインサイト)|
海外セレブ、国内エンタメの
オンリーワンをお届けするニュースサイト



室内プールに大量のドライアイスを投入
そのプールに飛び込んだ人が3人死亡


ドライアイスから発生した
大量の二酸化炭素を
吸い込んだことによる窒息死


折角のお祝いの場が
地獄絵図に


身近にあるものですが
取り扱いには注意が必要です




ドライアイスの温度は
マイナス79℃



二酸化炭素の個体です
気化する時に二酸化炭素を発します



溶けて気化する時に
周りの熱を奪い
温度を下げる性質があるため


氷や保冷剤より
ものをしっかり長く
冷やすことができます




ジェラートを発送するときにも
保冷のためにドライアイスを入れて
発送してます


発泡スチロールの箱に
ドライアイスを入れて
テープで止めてますが


ドライアイスから気化した
二酸化炭素は外にもれます


大量でなければ大丈夫だと思いますが


この発泡スチロールを
密閉した車の中において
運転してると
息苦しくなります



この時は必ず窓を開けて
外の空気を車内に入れてください


そのままにしてると
二酸化炭素中毒になります


マスクをしていても
レベルの差はあれ同じようなことは
起こります


どうしても自分がはいた二酸化炭素を
自分で吸うことになるので


血中酸素濃度が落ち

息苦しくなります


この暑い夏は特に
熱中症になる危険性が高いので
外でマスクするのは控えた方が
よさそうです


マスクには感染を予防するエビデンス(証拠)は
ありません






この動画を信じるかどうかは
自己責任でお願いします


, , , ,